職安。家から近い所で探して(当時37歳 前職も電気工事)
会社から決められて仕事をするのではなく、各社員個人で、段取り、予定を組んで仕事ができるように。
その分、責任も増えますが…
スキルアップの為に資格取得
フリーター時に同級生に誘われたのがきっかけです。
アットホームで社員同士仲が良い。
今よりもっとお客様に満足していただける電気設備を提供していきたいです。
職安の求人を見て、未経験でしたが自宅の近所だったのでとりあえずといった感覚で面接を受けたところ、社風に魅力を感じ就職を決めました。
少しずつですね。
まだまだ勉強中ですが、社員同士の仲がとても良いのでわからないことやちょっとした疑問にも丁寧に答えていただけます。
電気というライフラインを扱う仕事なので、お客様に感謝していただけた時などは達成感があります。